生徒の声・合格体験記

早稲田大学(商)合格のH君

1対1の利点「先生との信頼関係」が大きな財産に

早稲田大学合格体験記

早稲田大学(商)合格のH君

自分は約2年プラドアカデミーに通いましたが、その中で非常に多くのことを学ぶことができました。一対一での授業は初めはなれないものでしたが、次第にその利点に気付くことができました。まず1つ目として自分のペースで勉強できるということです。時間の使い方が自由なので、自分の例をあげると、数学の問題1つに1時間以上かけることもありました。わからなかったらすぐに答えを見るのではなく、先生と一緒に色々な方向から問題をながめることで自然と解法のパターンが身につきました。また自分はどちらかというと内向的な性格でしたが、先生方にフレンドリーに接してもらい、すぐにうちとけることができました。そうしてうまれる信頼関係というのも大きな財産だと思います。勉強をがんばっても成績がのびない、そもそも勉強に身が入らないといった悩みを抱く人もいるかもしれません。そんな時頼りになるのは、親兄弟友人はもちろんですが、同じ経験をして、それを乗りこえてきた人の存在はとても大きいと感じました。最後にいままでお世話になった先生、スタッフの方、本当にありがとうございました。(2016)

おすすめ記事

  • 早稲田大学(法)

    授業でも、わからない部分を聞くとすぐに前のページに戻ってくれた。すごく質問しやすい雰囲気でした。

  • 高知大学(医)

    講師として働くうちに自分の本当に学びたいことを再発見。 医学部を目指して2度目の受験を決意。

  • 秋田大学(医)

    受験に重要だと感じた2つのポイントと、使用した参考書の紹介。

無料体験のお申込み 電話で問い合わせ