生徒の声・合格体験記

立命館大学(文)合格のR君

AO入試で立命館大学に合格できました!自分が一番驚いています!

立命館大学合格体験記

立命館大学(文)合格のR君 今回立命館大学に合格できたこと、正直自分が一番驚いています。
高校三年生の夏前まで志望校すら決まっておらず、模試でも結果は出ず、悩んでいた自分にとってまさか立命館大学に行けるとは、今でも夢のようだと感じています。
高校二年から三年生の時期は、古文、英語をプラドアカデミーでは受講していました。どちらの教科もとても親身に教えてくださり、また宿題も多く、大変ではありましたが、その分、身に付いているように感じていました。ですが模試では結果は出ず、志望校には到底及ばない偏差値で、自分の中でどうしたらよいのかわからず悩んでいました。
そんな状況の時に考えたのがAO入試でした。以前からAO入試というのは聞いたことはありましたが、受験方法や内容などについてはまったく知らず、自分には関係のないことだと思っていました。し
かし、詳しく調べてみると学力という観点からではなく、自分の好きなこと、勉強したいことをアピールする試験内容だと知り、この方法で受験しようと決めました。
そこからは高校の先生や、プラドアカデミーの先生方の助けも借りながら無事合格することができました。
今回の大学合格というのはとてもうれしいことですが、それ以上に、自分の好きなこと、やりたいことを大学が評価してくれたこと、それが自分はとてもうれしかったですし、これからの人生でとてもプラスになることだと思っています。(2019)
本人直筆の合格体験記はこちら

高田馬場校

  • 大学受験
  • 高校受験
  • 中学受験
  • 一貫校生
  • 進学準備

校舎直通 03-3205-8098 [受付時間]13:30〜22:00

[受付時間]13:30〜22:00

住所:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-9-14 ふみビル7F
Googleマップ

JR山手線・西武新宿線 高田馬場駅 早稲田口より徒歩1分 東京メトロ東西線 高田馬場駅 早稲田口より徒歩1分

おすすめ記事

  • 早稲田大学(法)

    授業でも、わからない部分を聞くとすぐに前のページに戻ってくれた。すごく質問しやすい雰囲気でした。

  • 高知大学(医)

    講師として働くうちに自分の本当に学びたいことを再発見。 医学部を目指して2度目の受験を決意。

  • 秋田大学(医)

    受験に重要だと感じた2つのポイントと、使用した参考書の紹介。

無料体験のお申込み 電話で問い合わせ