生徒の声・合格体験記

都立北園高校合格のMさん

水泳を続けながら、週1の授業とスタサタ、講習で志望校合格!

都立北園高校合格体験記

都立北園高校合格のMさん

私は週5回、スイミングスクールに通っていた為、時間があまりなく、塾に通えないと思っていました。そんな時にプラドアカデミーを見つけました。体験をさせていただいた際に、水泳を続けながら塾に通いたいという思いを先生に話したところ、受け入れていただいたことがきっかけで中学3年生の4月に入塾しました。

私は数学が苦手で、週1回授業を受けていました。中学1、2年生の時定期テストで思うように点数が上がらず、悩んでいました。しかし、先生からの数学の解き方のポイントを教わったことで、入塾後の定期テストでは安定して9割近くまで点数をとれるようになりました。また数学だけではなく、他の教科の成績も上げていけるよう、土曜日に行われている「スタサタ」や夏期、冬期講習で分からないところを積極的に質問し、補っていました。これらの充実した1年間のおかげで、第1志望に合格することができました。

先生と生徒の距離が近く、授業の時以外でも気軽に質問することができ、分からないところをすぐに解決できるという点が、プラドアカデミーの良いところだと思います。
勉強のことだけでなく、時間の使い方や大学受験など将来に向けてのお話も聞くことができ、とても楽しかったです。プラドアカデミーで学んだ様々なことを、これから北園高校での生活の中で生かしていきたいです。ご指導いただいた先生方、ありがとうございました。(2019)

本人直筆の合格体験記はこちら

おすすめ記事

  • 早稲田大学高等学院

    先生に苦手分野を分析してもらい、自分の強化するポイントが明確に。そこから勉強への取り組み方が変わりました。

  • 都立戸山高校

    毎週宿題があるので、自分で計画を立てることが大事。それが適度な負荷になりました。

  • 早稲田大学高等学院

    毎日自習室に通い、授業内容を確実にインプットすることができました。

無料体験のお申込み 電話で問い合わせ