生徒の声・合格体験記

都立文京高校合格のR君

1日10時間の冬期講習で、自分の実力を知り弱点を克服!

都立文京高校合格体験記

都立文京高校合格のR君

集団塾で伸び悩んでいた僕は、中二の冬からプラドアカデミーに入りました。個別指導というものは初めてでしたが、体験授業で受けもっていただいた英語の江口先生は、とても親身になって教えてくださったので塾に行くのが楽しくなりました。英語の授業では、毎日宿題の量は多かったけれど、それをやったおかげで語彙力が高まり、ニガテだった長文をスラスラ読むことができるようになりました。また、苦手な数学では、佐藤先生にとても楽しく教わりました。なかでもニガテな関数を分かりやすく何度も繰り返し教わることで、理解を深めることができました。このプラドアカデミーで一番印象に残っていることは、冬期講習です。冬期講習では朝から夜まで1日10時間の勉強をしました。また、過去問を解くことで自分の実力を知ることができ、苦手な所も見つかりそれを克服することができました。入試の前日、根本先生からの電報が届き、それを見てやる気が高まりました。そして、合格することができました。先生方、ありがとうございました。(2016)

おすすめ記事

  • 早稲田大学高等学院

    先生に苦手分野を分析してもらい、自分の強化するポイントが明確に。そこから勉強への取り組み方が変わりました。

  • 都立戸山高校

    毎週宿題があるので、自分で計画を立てることが大事。それが適度な負荷になりました。

  • 早稲田大学高等学院

    毎日自習室に通い、授業内容を確実にインプットすることができました。

無料体験のお申込み 電話で問い合わせ