生徒の声・合格体験記

都立墨田川高校合格のT君

残り10日間の追い込みで見事、都立墨田川高校に合格!

 都立墨田川高校合格体験記

都立墨田川高校合格のT君僕は中3の8月に他の集団塾からプラドアカデミーに入りました。水上先生に朝から夕方まで授業と自習での勉強をするように言われ、勉強の習慣がついていなかった僕は最初は苦痛でした。
入ってすぐの夏の合宿にも参加し、そこから少しずつ集中して勉強をする習慣がつきました。
苦手だった国語の成績がぐんと伸び、私立の志望校を受験することができたのですが、合格できず、都立も受験しなければならなくなった時、10日間ほどしかないところ対策を立ててくれたり、励ましてくれたりしたので、頑張ることができました。そして合格することができました。僕は高校生になってもプラドアカデミーで頑張ります。(2015)

おすすめ記事

  • 早稲田大学高等学院

    先生に苦手分野を分析してもらい、自分の強化するポイントが明確に。そこから勉強への取り組み方が変わりました。

  • 都立戸山高校

    毎週宿題があるので、自分で計画を立てることが大事。それが適度な負荷になりました。

  • 早稲田大学高等学院

    毎日自習室に通い、授業内容を確実にインプットすることができました。

無料体験のお申込み 電話で問い合わせ