都立小山台高校合格のAさん
授業以外でも面接の練習をしてくださったり、アドバイスをいただいたので自信につながりました!
都立小山台高校合格体験記
―プラドアカデミーに入塾したきっかけ・目的、当時の苦手教科や成績は?
数学が苦手で学校の授業内で理解することがだんだん難しくなり、数学の成績を落としたくなかったため入塾しました。
―入塾以後、実感する自身の変化・成長は?(学習面、精神面、生活面など)
初めは勉強したくないという思いが強かったですが、中3になって受験と向き合わなくてはいけなくなったとき、先生方が常に受験生であるという自覚をもたせてくださいました。勉強を進めるにつれ志望校に合格したい、そのために勉強を怠りたくないという意識に変わりました。受験前は毎日自習室に通い学習時間を確保し集中して勉強しました。
―担任講師の授業や講師からのアドバイスで印象に残っていることは?
わからなかった問題を一緒に解いて、どこで詰まってしまったのか明確にしてもらいながら解き方のヒントとコツを丁寧に教えていただきました。先生方の授業はどれも楽しく印象に残っています。テストで良い点数を取ったり、成績が上がったりしたときにはその都度褒めてくださり、自分自身のモチベーションを保つことができました。
―自分にとって、プラドアカデミーはどんなところが良かった?
たわいのない会話ができるほど親しみやすい先生が多く、優しく指導してくださるところです。また、毎週土曜日のスタサタで理科と社会を集中的に学習できました。自習室は勉強に集中できる環境が整っていたため通いやすかったです。授業外にもかかわらず面接の練習をしてくださり、アドバイスも受けたことで自信につながりました。
―担当講師・教室長・教務スタッフに向けて一言!
約1年4カ月ありがとうございました。先生方が自分に合った学習を提供してくださったため、無事に第1志望校に合格することができました。最後までサポート、応援をしてくださり感謝の気持ちでいっぱいです。高校でも何事にも全力で頑張ります。本当にありがとうございました!