早稲田実業学校高等部合格O君
日本語が分からなかった私が日常会話ができるまでに! おかげで早稲田実業学校高等部に合格!
早稲田実業学校高等部合格体験記
―プラドアカデミーに入塾したきっかけ・目的、当時の苦手教科や成績は?
私は2年生の末に日本に来ました。日本語が全然分からなかったので、国語の点数がとても低かったです。
そこで個別指導の塾を探しました。家の近くで探してみて、プラドアカデミーはその時の私の状況にぴったりだったので、入塾しました。
―入塾以後、実感する自身の変化・成長は?(学習面、精神面、生活面など)
日本語の能力が上がって、日常の会話ができるようになりました。
国語の点数が上がりました。
―講師の先生の授業・アドバイスで印象に残っていることは?
授業で過去問を解いたとき、始めは何もできなかったことを覚えています。そして、最終的に50点ぐらいとれるようになったことが印象に残っています。本当にうれしかったです。
―プラドアカデミーの良かったところは?
先生はとても「patient」。初めての授業のとき、私が何もできないところから一緒に進めてくれました。
細かい知識も、わからない単語も丁寧に教えてくれました。
―担当講師・教務スタッフに一言!
私が何もできないときから教えてくれて、今の私が早稲田実業高校に合格できたのは、本当に先生たちにお礼を言わなければなりません。
色々とお世話になり、ありがとうございました。