生徒の声・合格体験記

明治大学(政経)合格のE君

厳しい声をかけられても諦めないことが大切。
周りの支えで勝ち取った合格!

明治大学合格体験記

明治大学(政経)合格のE君

僕が大学受験のためにプラドアカデミーに入ったのは高校二年生の時の1月頃でした。高校受験の時も利用した塾であり、自分には個別指導が向いているのだろうと考えたのが理由でした。しかし、僕は入っていた部活が忙しく、本格的に受験勉強をはじめたのは、部活を引退した8月の半ば頃からでした。

勉強をはじめた当初の僕は全教科の実力が足りておらず、今のままでは厳しいという声をかけられたことも少なくはありませんでした。そんな状況でも、プラドアカデミーの先生方は先を見据えた授業をしてくださり、8月の時点では全くできていなかった世界史は、センター試験では9割をとることができました。また、夏・冬にあった勉強合宿では最後まで諦めないことの大切さを担当していただいた先生方に教えていただき、それは最後まで僕の励みになりました。

結果だけを言えば、僕は第一志望としていた大学に合格することはできませんでした。それでも、この塾に入っていなければここまで成績がのびることはありえなかったと思います。受験で努力はもちろん大切ですが、それと同じくらい人との関わりも重要であり、そういう面でもレギュラー授業を担当していただいていた先生方には大変感謝しています。僕が悔いなく受験生活をのりこえることができたのはひとえにプラドアカデミー、また関わってくれた全ての人々のおかげです。これからも、この期間で学べたことを忘れずにすごしていこうと思います。本当にありがとうございました。(2018)

本人直筆の合格体験記はこちら

おすすめ記事

  • 早稲田大学(法)

    授業でも、わからない部分を聞くとすぐに前のページに戻ってくれた。すごく質問しやすい雰囲気でした。

  • 高知大学(医)

    講師として働くうちに自分の本当に学びたいことを再発見。 医学部を目指して2度目の受験を決意。

  • 秋田大学(医)

    受験に重要だと感じた2つのポイントと、使用した参考書の紹介。

無料体験のお申込み 電話で問い合わせ