生徒の声・合格体験記

早稲田大学(教育)合格のS君

個別指導ならではの細やかな対応で勝ち取った合格!

早稲田大学合格体験記

早稲田大学(教育)合格のS君

私がプラドアカデミーにお世話になり始めたのは高校三年の春休みでした。二年までは他の大手集団塾に通っていたのですが、成績はまったく上がらず、このままではダメだと思い個別指導の進学塾であるプラドアカデミーに転塾することにしたのです。当時、私は私立文系専願にもかかわらず英語が大の苦手で、センター同日模試では76点、入塾時に解いたセンター試験の過去問も80点程度しかとれませんでした。こんな状態からのスタートでしたが、担当の先生と一緒に英文法の確認から始め、英文解釈のコツを教えていただき、四月には歯が立たなかった難解な長文でも夏休みの終わりには読めるように。一方で、国語や社会もおろそかにするなと先生がおっしゃったので、並行して学習を進めました。秋の中頃で一度伸び悩んでしまったのですが、そんな時も粘り強く指導していただき、最後まで自分のペースを貫くことができました。最終的に合格を勝ち取ることができたのは、個別ならではの細やかな対応のおかげです。プラドアカデミーの先生方とスタッフのみなさん、本当にありがとうございました。(2016)

おすすめ記事

  • 早稲田大学(法)

    授業でも、わからない部分を聞くとすぐに前のページに戻ってくれた。すごく質問しやすい雰囲気でした。

  • 高知大学(医)

    講師として働くうちに自分の本当に学びたいことを再発見。 医学部を目指して2度目の受験を決意。

  • 秋田大学(医)

    受験に重要だと感じた2つのポイントと、使用した参考書の紹介。

無料体験のお申込み 電話で問い合わせ