中学生の個別指導

イメージ写真:高校受験対策の個別指導

高校受験対策の個別指導

一人ひとりに最適化した
高校受験カリキュラムを
確実に実行する管理型個別

定期テスト対策 模試偏差値UP対策 高校入試得点UP対策 難関都立入試傾向対策 難関私国立入試傾向対策

⦿高校受験に強い個別指導

イメージ写真:高校受験に強い個別指導

⦿高校受験に強い個別指導

プラドアカデミーは、一人ひとりの希望学部への内部進学対策カリキュラムを確実に実行し合格へ導くために、授業を担当する担任講師と、自習をサポートする自習講師が、生徒のやる気と努力を管理します。
自立学習力を向上させる環境が、志望校合格につながっています。

⦿一人ひとりに個別カリキュラム

イメージ写真:一人ひとりに個別カリキュラム

⦿一人ひとりに個別カリキュラム

志望校合格カリキュラムは、目標到達までの学習プランを一人ひとりに作成します。
高校入試は、私立高校の一般・推薦、都立高校の学力検査・推薦と、戦略も必要です。併願校の準備も含めて計画を立てます。

⦿定期テスト・模試の対策

イメージ写真:定期テスト・模試の対策

⦿定期テスト・模試の対策

内申点や模試の偏差値は、高校入試の出願・合否に関わってきます。早期に学習習慣を確立し、定期テスト・模試の対策を実行します。

  • 成績の上がる「学習方法」を指導します
  • 定期テストの学習計画」を指導します
  • 定期テストで得点力UP」の指導をします
  • 模試」のための「総復習」を指導します
  • 高校入試のための「総復習」を指導します

⦿理科と社会は“無料”で対策

イメージ写真:理科と社会は“無料”で対策

⦿理科と社会は“無料”で対策

中学生の理科と社会は、土曜に無料授業を開講しています。カリキュラムは中学校の「定期テスト」と「都立高校入試問題」に照準を合わせています。中学3年生には、都立入試そっくり問題を活用した実践的な授業を行っています。

⦿志望校の入試傾向対策

イメージ写真:志望校の入試傾向対策

⦿志望校の入試傾向対策

私立高校の進学校、都立高校の自校作成問題実施校といった難関校の入試問題は、その出題傾向に対する事前対策が必須です。

  • 難問に応用が利く「実力養成」を指導します
  • 過去問」から入試問題の攻略法を指導します
  • 大手集団塾のバックアップも行います。

⦿部活との両立を実現

イメージ写真:部活との両立を実現

⦿部活との両立を実現

学習効率を向上させて、部活動との両立を実現します。

  • 1. 先取り学習で、試験範囲を早期に完了
  • 2. 理解度マークの活用で、復習の効率アップ
  • 3. 質問できる自習室で、日曜祝日が変わる
  • 4. 毎週の確認テストで、定着度向上
  • 5. 学習管理アプリで、学習計画を一元管理

※詳しくはご希望の校舎にご相談ください。

⦿質問できる自習室は日祝もOK

イメージ写真:質問できる自習室は日祝もOK

⦿質問できる自習室は日祝もOK

オンライン自習室「ヒントライン」は、質問したいときに教室でも自宅からでも質問ができる自習室で、学習効果が格段に高まります。プラドアカデミー生ならだれでも利用できます。

⦿1科目だけの受講も歓迎

イメージ写真:1科目だけの受講も歓迎

⦿1科目だけの受講も歓迎

苦手科目の克服は、大きな自信につながります。プラドアカデミーは1科目だけの受講を歓迎します。また、1科目だけの受講であってもオンライン自習室「ヒントライン」は毎日利用できるのでお得です。

⦿こんな悩みも解決できます

イメージ写真:内部進学に強い個別指導

⦿こんな悩みも解決できます

  • 集団塾では、苦手科目についていけない
  • 自宅での学習が、計画通りに進まない
  • 志望校にマッチした戦略が欲しい
  • 模試や過去問になるとなかなか解けない
  • 個別指導に通っているが成果が出ない

高校受験コース
合格者インタビュー

合格

(都)戸山高校合格 Tさん

毎週宿題があるので、自分で計画を立てることが大事。それが適度な負荷になりました。

(都)戸山高校合格 Tさん
合格

早大高等学院合格 N君

毎日自習室に通い、授業内容を確実にインプットすることができました。

早大高等学院合格 N君
合格

(都)青山高校合格 Kさん

毎日塾に通い、自習を続けたことで、勉強することが楽しくなりました!

(都)青山高校合格 Kさん
合格

(都)新宿高校合格 T君

「時間」を目安に行っていた家庭学習。宿題をこなすうちに「時間」ではなく「量」を目安に家庭学習する習慣がつきました。

(都)新宿高校合格 T君
合格

(都)小山台高校合格 Tさん

間違えた問題は、私が理解できるまで、1つ1つ丁寧に教えていただきました。

(都)小山台高校合格 Tさん
その他の体験記はこちら

目標到達まで“やり遂げられる”
5つの理由

目標到達まで“やり遂げられる”
5つの理由

イメージ写真:目標到達まで“やり遂げる”5つの理由
  • 01. 自分専用の学習プラン
  • 02. 厳選された講師陣
  • 03. 1対1と1対2の担任制
  • 04. 質問できる自習室
  • 05. 確認テストで学習管理
01. 自分専用の学習プラン
イメージ写真:自分専用の学習プラン
01. 自分専用の学習プラン

プラドアカデミーの学習計画「マスタープラン」は、現状の学力から志望校合格への最短コースを一人ひとりに作成します(目標到達までのルートと取り組み方を見える化)。

02. 厳選された講師陣
イメージ写真:厳選された講師陣
02. 厳選された講師陣

厳しい採用試験(採用率13.6%※2022年度)をクリアし、自立学習力を向上させる研修を修了した質の高い講師陣の中から、生徒一人ひとりの個性と目標にピッタリの講師が担当します。

03. 1対1と1対2を選べる担任制
イメージ写真:1対1と1対2を選べる担任制
03. 1対1と1対2を選べる担任制

一人ひとりの学習管理を徹底するため、授業の指導スタイルは1対1か1対2で、そのいずれかを選べる担任制の個別指導です。『分かりやすい』と思える講師との出会いが目標到達につながります。

04.
質問できる自習室
イメージ写真:質問できる自習室
04.
質問できる自習室

プラドアカデミーの受講日以外でも、講師に1対1で質問できるオンライン自習室(日曜・祝日も開室)。次の授業まで待たずに、日々のつまづきが解消でき、学習効率が格段に高まります。
プラドアカデミーの生徒はだれでも利用できます(追加費用なし)。

05.
確認テストで学習の質が向上
イメージ写真:確認テストで学習の質が向上
05.
確認テストで学習の質が向上

宿題は「終わらせる」ことが目的ではありません。宿題は「同じような問題に出会った時に解答できる自分になる」ことが目的です。毎週の確認テストが、日々の学習の質を高めていきます。

安心と納得のシステム

ご入塾の前に担当講師と会える

実際に担任となる講師による、無料体験授業が受けられます。
講師との相性や授業の進め方を見た上で、入塾をご検討ください。

ご入塾の前に講師の出身・
在籍大学を紹介

生徒さんの励みになることもありますので、ご希望の方には担任講師の出身・在籍大学名をご紹介します(大学名=指導力ではありません)。

塾の授業が無い日も自習室で質問できる

1対1の個別対応オンライン自習室は、教室でも自宅でも質問できます。
日曜・祝日も開講していますので、休み明けのテスト対策にも有効です。

ご都合に合わせて授業の振替ができる

欠席により授業の間隔が開かないよう、授業の振替にも対応しています。
学力アップには、学習習慣の向上が欠かせません。

中学生のための
理科と社会の無料授業
Study on Saturday
毎週土曜・年間約40回開講

中学生の理科と社会は、毎週土曜に無料で授業を開講しています。
この無料授業「スタ・サタ(Study on Saturdayの略称)」は、年間約40回、授業時間は100時間を超えます。
カリキュラムは各学校の「定期テスト」と「都立高校入試問題」に照準を合わせています。
中学3年生には、公開模試の過去問題を実践的に活用した授業を行っています。

詳しくはこちら

利用者の声

高校受験対策

僕にとっては高い目標だったから自習がつらかったけど、やり切ることができたので自信になりました(S・Yくん)

入塾時の様子

S君が入塾したのは中学2年の頃でした。その当時のS君は、取り立てて何かができない・苦手というわけではありませんでした。英語にしても数学にしても、定期テストでは平均点はクリアしていましたし、学校の課題もちゃんと提出していたので、内申点もそう悪くはありませんでした。ただ、S君が行きたいと言っていたのは都立難関校。目標が高いこともあり、当時の状況では“雲の上の高校”といってもいいくらいに実力と目標が離れていました。(担任教師:F先生)

カリキュラム・指導方針

S君の学力レベルと、彼の志望校のレベルのギャップを埋めるには時間が限られていました。そこで、学校の授業進度は気にせず、塾で中学3年間の内容をできるだけ早く終わらせることが求められました。そのため、学校の復習や定期テスト対策は自習や自宅学習で取り組んでもらい、授業では先取りを進めました。S君の頑張りもあって、中学3年の1学期には中学内容をすべて終わらせることができ、夏期講習では総復習と応用力トレーニングができました。9月以降は、実戦演習と過去問演習を授業で何度も繰り返し、自習で暗記や反復演習に取り組んでもらいました。冬休みは、解き終えた過去問の間違い直しを繰り返し行い、よりハイレベルな問題にもチャレンジしてもらいました。年が明けて、1月にS君がインフルエンザにかかってしまった時はさすがにこちらも焦りましたが、精神的に落ち込んでいる彼になんとか自信を取り戻させることだけを考え、あえて難しいことはさせず、基本問題を繰り返し解かせて落ち着きを取り戻しました。結果的に、直前期の基本の見直しが功を奏したのではないかと思います。

体験談・保護者からの声

入塾した時から担当して頂いているF先生のおかげで、第一志望校に合格することができました。本人も部活や学校の行事など忙しい中で、よく頑張ってくれたと思います。入塾した頃は、遅くまで塾で自習をして帰宅した息子が私に向かって弱音を吐くということも時々ありました。親としては見守る事しかできなかったのですが、プラドアカデミーとF先生にすべてをお任せすると腹に決め、家では余計なことはなるべく言わないよう心掛けました。本人が行きたいと言っていた高校に合格できたこともそうですが、なによりいろいろなことに積極的になってきた息子の変化に、親としては一番の嬉しさを感じています。(保護者)

入試基礎固め

復習の量を増やしながらも、先取りを進めてくれたので、実力テストの成績につながった(N・Yさん)

入塾時の様子

中学1年の終わりごろに入塾してきたNさんの英語を(現在も)担当しています。当時のNさんは、とてもまじめな印象が強く、学校でもノートをしっかりと取り、内申も「5」と申し分ありませんでした。Nさんは授業での理解も早く、授業の進行もとてもスムーズに行っていたのですが、2年生になってプラドアカデミーで受けた「高校受験進研テスト」の結果が思いのほか良くなく、本人が落ち込んでしまったのを今でも覚えています。それをきっかけに、Nさんの授業内容を見直すことにしました。(担任教師:F先生)

カリキュラム・指導方針

Nさんは学校の成績も良く、英語は得意教科でした。ところが実力テストでは点数が取れなかった。テスト結果を分析してみると、原因は2つありました。一つは以前に学習したことが抜け落ちてしまっていること。もう一つは初見の長文問題などで時間が足らず、正解にたどり着けていないことでした。理由は、演習不足と応用力不足です。そこで私が考えたプランは、学校の進度に合わせた内容はこれまで通り行い、すでに習った範囲の復習時間を増やし、これから学習する予習も並行して行うことでした。初めは宿題の量も増えNさんも戸惑いを見せていましたが、慣れるとそれほど苦には感じなくなっていった様子でした。それもそのはずで、予習が進めば学校の授業やテスト対策準備は楽になり、時間的にも精神的にも余裕が出てくるからです。おかげで夏期講習では長文読解力を鍛え、大量の英文に触れてもらうことができました。もう一つの目標でもあった「英検準2級」も合格し、さらに志望校にも合格!今は英検2級と大学受験に向けて先取りを進めています。

体験談・保護者からの声

担任のM先生のおかげで、本人はとても英語に自信が持てた様子です。プラドアカデミーに通い始める前は、勉強のやり方もあまりわかっていなくて、テスト前になるとあわてて勉強しだすといった状況でしたが、M先生に教わるようになってからは、計画的に勉強ができるようになってきました。もちろん、本人の力というよりも、娘の事を考えて計画的に課題を与えて頂いた先生のおかげなのですが、本人があきらめずに最後までやり遂げてくれたことが親としては一番の喜びです。(保護者)

苦手弱点克服

僕の読解力不足が、他の教科の足を引っ張っていると気づかせてくれたことが大きかった(T・Kくん)

入塾時の様子

T君がプラドアカデミーに入塾してきたのは、中2の終わり頃でした。終わったばかりの学年末テストを持ってきてくれたのですが、見ると結果はどれもあまり芳しくなく、「このままでは高校受験が心配」というお母様の横で、おとなしく座っていたT君。成績はオール3で、特にこれが得意とか苦手という教科もなく、テストではいつも平均点にもう少しで届くといった結果でした。進路についても、本人の中ではまだ明確な志望校が固まってはいない様子でした。(M室長)

カリキュラム・指導方針

学習相談でT君とお母様からあがった志望校の中には、近隣の都立高校の中でも人気のある高校の名前もあがりました。お母様の中ではそこを目指して欲しいとのことでしたが、中レベルとはいえ例年倍率が2倍前後あるため、中2までのT君の内申点ではかなりのビハインドがありました。そこで、まずは学校の内申点を上げつつ、入試本番で1教科平均55~60%を得点するために、英語、数学に加え、国語の受講も同時に開始しました。入塾前の診断テストで、1問にやたらと時間が掛かるT君の手元を見て、読解力不足があらゆる教科の足を引っ張っていると予想したからです。開始当初は、週に3コマの授業と宿題にヒーヒー言っていたT君でしたが、問題文の読み方のコツを習得したT君の成績は、次第に向上していきました。Vもぎで何とか3教科偏差値50を超えてきたところで、理科と社会の暗記に力を入れ、最後の点数UPを目指しました。(M室長)

体験談・保護者からの声

息子が高校に合格できたこともそうですが、勉強のやり方を身につけることができたのが何よりもうれしかったです。プラドアカデミーに通うまでは、本人の中では勉強をやっているつもりでいたところをM室長にはっきりと「勉強の時間が全然足りない!」「勉強のやり方が全然なっていない!」と言われ、始めはショックを受けていました。それでも室長に言われたとおりに自習に通っているうちに、本人の中で何か感じるものがあったのだと思います。私がなにも言わなくても、自習に行くようになり、机に向かう時間が格段に増えました。本人も「自信がついてきた」と感謝しています。(保護者)

授業料について

入塾金

0円

※ご入塾は、無料体験授業でお子様の担任となる講師を選んでから決められます。

授業料(月謝制)

14,520円〜

※1対2の80分授業×4回/月
※講師は担任制です。

授業外の質問OK

0円

※自習の質問に個別で対応します。
ヒントラインなら日祝の質問も対応。
※ヒントラインは自宅・教室で利用可。

資料請求はこちら

塾生のための
支援授業

(授業料は不要です)

定期テスト対策授業

中学生の理科と社会の授業(160分)を、毎週土曜日に無料で開講。都立入試にも対応。

詳しくはこちら

共通テスト攻略講座

英語の学習課題を明確にするための「そっくりテスト(年3回)」を無料で開講。

詳しくはこちら

毎日講師
質問ができて、
的確なアドバイス
個別にもらえる

こんなお悩みのある方はご相談ください

  • 苦手な科目がある
  • 塾に通っているが成果が出ない
  • 志望校対策の進め方がわからない
  • 個別指導塾の選び方がわからない
無料体験のお申込み 電話で問い合わせ