生徒の声・合格体験記

早稲田大学(法学部)合格のNさん

熱いアドバイスが私を奮い立たせてくれました!

早稲田大学合格体験記

早稲田大学(法学部)合格のNさん

プラドアカデミーに入塾したきっかけ・目的は?

きっかけは自宅の近くにあったことですが、自習を重んじる校風がとても魅力的でした。
また高2の最後と少し遅めに塾探しをしていたので、映像や集団で一から均一の授業を受けるというより、分からないところや苦手を重点的に教わりたいと思い、入塾しました。

入塾してから変わったことは?

学校帰りは、授業がない日でも毎日自習しに通い、塾が閉まるまでの4~5時間、一定の勉強量を確保できるようになりました。家ではぐうたらしてしまうので、スマホを置いて塾に行ったら、ある程度の緊張感をもって、塾で一気に集中して勉強するようになりました。

講師の先生の授業・アドバイスで印象に残っていることは?

共通テスト後、第一志望の国立の出願を諦めようとも考えたのですが、ずっとそこへ向けて頑張ってきたんだからと、信頼する先生に背中を押して頂いて、2次試験を受けられたことです。落ちましたが、足切りも危ぶまれていた身としては憧れの大学を受けられただけで本当にうれしかったです。悔いなく終れて本当に良かったです。

プラドアカデミーの良かったところは?

自分の習熟度に合わせた参考書を科目問わず教えて頂けるところ
・家の近く、自転車通いが丁度いい運動になるところ
・先生も、事務の方も皆さんとても優しいところ
・やる気が続かない私に何度も熱いアドバイスをくれて、奮い立たせて下さるところ

担当講師・教務スタッフに一言!

アットホームな雰囲気で、気負うことなく楽しんで毎日塾に通うことができました。1年間本当にありがとうございました!
(2022)

本人直筆の合格体験記はこちら

木場校

  • 大学受験
  • 高校受験
  • 中学受験
  • 一貫校生
  • 進学準備

校舎直通 03-5665-2370 [受付時間]13:30〜22:00

[受付時間]13:30〜22:00

住所:〒135-0016 東京都江東区東陽3-7-10 ミヤシタビル2F
Googleマップ

東京メトロ東西線「木場駅」徒歩3分 東京メトロ東西線「東陽町駅」徒歩9分

おすすめ記事

  • 早稲田大学(法)

    授業でも、わからない部分を聞くとすぐに前のページに戻ってくれた。すごく質問しやすい雰囲気でした。

  • 高知大学(医)

    講師として働くうちに自分の本当に学びたいことを再発見。 医学部を目指して2度目の受験を決意。

  • 秋田大学(医)

    受験に重要だと感じた2つのポイントと、使用した参考書の紹介。

無料体験のお申込み 電話で問い合わせ